2008-06-22から1日間の記事一覧

統計指標まとめ(書きかけ 08/7/26より記述)

/ GDP*1 失業率 CPI*2 1997年 1.6 3.4 1.8 1998年 -2.0 4.1 0.7 1999年 -0.2 4.7 -0.3 2000年 2.3 4.7 -0.7 2001年 -0.4 5.0 -0.8 2002年 0.3 5.4 -0.9 2003年 1.7 5.3 -0.3 2004年 2.4 4.7 0.0 2005年 1.3 4.4 -0.3 2006年 1.7 4.1 0.3 2007年 2.2 3.9 0.0…

asin:4478370621 「非営利組織の経営」P.F.ドラッカー(図書館)を読む。面白い。 赤の女王とお茶をさんコメント欄id:fuku33さん経由で知った。 「西国立志編」みたいな読み口*1。簡潔にズバリ要点を衝いた処方箋(メッセージ)。それに、短くまとめた実際のエ…

経済学は天文学あるいは進化生物学または歴史学と同様、主として一つの観察科学である。このことは決して不名誉なことではない。(21頁) 「ノーベル賞経済学者の大罪」ディアドラ・N. マクロスキー(図書館)を読む。面白い。 経済学批判本。著者は女性へと性転…

すでに自らの意見を有している事柄に関連して表明された全ての新見解に対して、私たちが防衛的、否定的な態度を取るのは真に自然なことである。 それは、これまで閉ざされていた私たち自身の確信の体系へ敵の侵入を強いるものであり、従前の体系を通じて私た…

よしよしわかった。じゃあ、大阪行政に対して、俺様が現実的な提案をしようじゃないか。 上記は、pal-9999の日記さんの大阪府庁への提言。(H20/6/7) 大阪の失業率は全国平均より並外れて高い という所から始めて提言してるのだけど、まずデータが古い。

6/17 テレ東株番組-インフレ特集

朝9時台に伊藤隆敏(経済学者)登場。リフレの人。 リフレ派も色々な現状認識があるんだなあ、と新味を持って見た。 消費者物価指数(CPI)を図示し、現状を「デフレから脱却」し、「心地よい」状況になったと分析。

前回、リフレーション(以下リフレ)について書いた。→前回 その日は 思いもよらず*1千客万来のコメント状態となり、嬉しい悲鳴状態になる。 自分の周囲には経済学について話せる人がおらず、自説の堅牢性について無保証だった為。(まあ、当サイトの文章は い…

AFN(米軍放送)で、トロフィーワイフという語を聴く。トロフィーみたいな妻。 成功した男が再婚で獲得した若い妻、の事らしい。ひどい言葉だが、形容する語があるというのは"言葉の勝利"かと。 「(現象を追認した)言葉の力により現象が拡大される」という考え…

聖書のヨブてJobと書くのか。ヨブ記は"Book of Job"。jobと少し発音が違う。