2人称クイズ 

・クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 - (GetSetの日記さん)
↑を読んで最初の感想は
う〜ん。それを言ったら拾得物を警察に届けてたとしても、書類やら書かなきゃいけなくて、「こっちは善意なのに面倒な事を」という話になる。//電話料金に対しては同情。即断できる事例か見誤る電話対応者が悪い。
というもの。(初出はてブ*1.)
正確には、書類に記入するのは交番の人で結構長い*2聞き取りに付き合わされる、という事態に陥る。多分、面倒さでいったら役所なぶんだけ、警察の方が某運輸会社より手続き煩瑣な予感。親切をした側がコストを払うなんて社会設計間違ってるよ、と言いたい気持ちはわかるが、世界は そこまで進んでないからなー。
某運輸会社は「この人は親切な人なんだから、更に好意に甘える」というタカをくくった所があったのかもしれない。俺は未だ「携帯料金は鬼のように高い」という認識があるので、まず電話発信がどこからか確認して拾得者の携帯or拾った携帯に架け直すな、と。俺なら。GetSetの日記さんの「落ちていた携帯を耳に当てる気にはなれなかった」は意想外だけど、勝手に他人の携帯を使ったら窃盗だと考えて、拾った携帯を使わない人もいるだろうし。
他の人の感想。
id:fishmanzさん
クロネコさんの対応としては、丁寧にお礼をし、『大変申し訳ありませんがすぐに近隣の営業所担当者より連絡を入れさせますので1分程お待ちいただけますか?』だな
id:yellowbellさん
携帯電話にテプラを貼るのなら、「この携帯を拾った方は○○○-xxxxまでご連絡ください」というシールを貼る発想がないものか。
id:chromegreenさん 一度拾った物を遺失物と知りながら捨てる行為は遺失物法に反する
id:torinさん 遺失物法第四条の義務違反だけどこの条文に対する罰則規定がないから刑事には問われない。但し不法行為扱いのため、情報が悪用された場合著者は責任を負う。予見性も電話で指摘してるから逃げられない
.
更に雑感だが、「コンビニに届ける」は どうなんだろう。コンビニ敷地内で落としたモノでないと、預からない気がするのだが。コンビニは交番じゃないし。
とはいえ、解決法の1つとして「コンビニ敷地内で拾った」と嘘をついて預けさせ、取りに来させるのが誰にとっても簡単な気がする(コンビニは除く)。GetSetの日記さんはコンビニに他運輸会社の幟が立っていたから遠慮したそうだが、そこがポイントかは疑問。コンビニ店員に携帯中身を盗み見られる、てのはありそうだが。
GetSetの日記さんの一番の怒りポイントと思われる「また拾い主から別部署に架け直させる」という会社対応だけど、コレは多くの会社でも しがちな対応なのでは?と思う。大会社であればあるほど…。面識のない部署と連絡するよりは、親切心に甘えて、と考える会社人間は普通にいるのではないだろうか。何だろ。縛られてる感かな。会社内の自分より、拾い主の方がフリーハンドを持っているような幻想。でも、GetSetの日記さんの主張のほうが正しい。社内連絡をする義務がまずあるという意識を持ち、「さしつかえなければ…」と拾い主に再架電を打診する、というスタンスあたりが正当ではないだろうか。
某運輸会社の対応を責める人は多いだろうが、そんな人に問題。電話対応者は拾い主を何と呼べば良いでしょう? 名を聞くと「それは関係ないでしょう」と返されたとします。自分自身の対応力を知れ。…………あなた様でいいんだよな。
感想リンク 趣味のWebデザインさん
携帯拾った過去リンク

*1:その後削除

*2:5分か10分くらいだっけか。