2007-03-12から1日間の記事一覧

「よくわかる現代魔法 たったひとつじゃない冴えたやりかた」桜坂洋(図書館)を読む。面白い。 前巻からの続き。第一部完らしい。 前回感想で「わかりにくい設定とわかりやすいストーリーティング」と書いた。更に、このシリーズはキャラが極めて「ゲームの駒…

「ダブルブリッド」7巻 中村恵里加(図書館)を読む。面白い。 配置後の最初の一手。 前巻感想 次巻感想

大宮

・「飲むヨーグルト醍醐」を買った。ダイエー。半額で200円ほど。1000ml紙パック。紙パックを閉じる時、ヨーグルトが居間に飛び散った。 ・「男前豆腐」を初めて買う。ルミネ東の地下八百屋。半額で200円ほど。封を開けたら、更に布で包んであった。 ・初め…

「エリンが挑戦!にほんごできます」困った事を話す回

・「〜してしまいました」「〜ちゃったんですけど」の用例。この用例は盲点だ。通常の日本語テキストにない気がする。 ・倉科カナ*1が短いスキットの中で、どんどんラブ展開。「盗っちゃえ、エリン」と陰ながら声援を送る。 *1:倉科カナの起用は名前からか?…

「内Pスペシャル」

さまぁ〜ず三村が通風との事。料理を食べ比べる深夜番組やってなかったっけ。

CM

内田恭子と福原愛が卓球をするCMが面白かった。お気楽と生真面目。 内田恭子がサーブを失敗して、福原愛にボールを直撃させてた。故意か? http://www.ana.co.jp/anafan/cm/#chuugokusen ↑Operaではムービーが見れませんでした。IEでOK。

CM

au × YUI 好きな歌かなとも思うが、シンディ・ローパーの「Time After Time」にも似てる。

矢口真里と若槻千夏の声は似てる。