底値かと思い、3月最終週にテレビを買った。東芝レグザの32インチ「REGZA 32B3」。USB端子が付いていて外付けHDを別売りで買えば録画可能だ。
昔はこのタイプ*1は7万円ほどしたと思うが、価格.comで調べて3万1000円で買い。今の今だと3万3000円ですのう。ちなみに今回はエディオンのネット通販を利用。
地デジ化の際にチューナーで対応した。停波5日前という泥縄で。→前回リンク
外付けHDで録画できるチューナー、つまりレグザチューナーを買ったので
ブラウン管テレビ-(赤白黄のアナログ線)-チューナー-(USB)-外付けHD(500ギガ)
という構成だった。ちなみにBSが入るのでアンテナ線は分波器を通してチューナーに刺してる。
今回テレビを買ったのは、ブラウン管が壊れたというのもある。以前、端が歪んで見えるという症状がしばらく続いた後、自然治癒した。今も映像は大丈夫なのだが、テレビスピーカの音声が出なくなっていた。"出なくなっていた"というのは最近はずっとイヤホンで聴いていたので気付かなかったのだ。支障が無いといえば支障が無いので、完璧にぶっ壊れるまで使い倒しても良いのだが、「今が底値かも」という勘に従ってみた。
当初、ブラウン管テレビをそのままレグザに取り替えただけの構成。レグザチューナーをすっ飛ばしてテレビと従来の外付けHDDを接続する事もできるけど、初期化され、録画した番組が消えてしまうので。
ただレグザとチューナーを繋ぐ線はHDMIで。映像がデジタルになった。
その後、分配器を買い、アンテナ線から分配器に繋ぎ、一方はレグザに、もう一方はチューナー*2にと繋げた。これで、チューナーで録画している時に他の番組を観られる。HDMI線は1680円、分配器は2180円。どちらもドンキ*3
レグザ用の分波器は必要ないかな、と*4。レグザ用の外付けHDは今度買う。
.
良かった点
うわぁ〜、映像が綺麗だ(小並感)
録画していた偽やピンドラを再度視聴し、感動する。こんな色あいだっけとか、あー冒頭の文字って一時停止で読めるんだとか。
悪い点
TBSが危うい。アンテナレベルが推奨以下で、ブロックノイズに怯える日々。チューナーでも同じく低いアンテナレベルだけど、こっちはブロックノイズ出ないけどな。同じアンテナレベルでもノイズが出たり出なかったりするのか東芝よ。
NHK総合もTBSに次いで怪しい。
//
外付けHDの残量が10%くらい、つまり4時間くらいになったので視聴しないで溜まっていた「ファイ・ブレイン」を全消し。今8時間くらい。

*1:以前はBではなくRシリーズだったと思う

*2:正確にいうとチューナーと繋げている分波器に。

*3:近くのコジマと比較して安かった。まあ、ネットでテレビと一緒に買った方が安かったのかも

*4:分波器を通せば減衰するしな、理論上は。