「魔法少女まどか☆マギカ」11話12話(最終回)

前回リンク 次回リンク
2話連続形式は惜しかったが*1、面白かった。「覇権アニメ」とは本作の為に作られた言葉で、以降は言葉自体があまり使われなくなるのではないだろうか。冬アニメの圧倒的な勝者である。面白さ・話題性・売上げ等全てにおいて綺麗なワンサイドゲームを見せてもらった。(→冬アニメランキング)
.
視聴後、1番最初に浮かんだ言葉は『少女は遍在する』。何の言葉かというと昔の深夜アニメ「lain」最終回視聴後に浮かび、以降「lain」を一言で説明するフレーズ(俺の中で)。ネット界隈を覗くと「lain」を連想したのは俺だけではないようだ*2
.
本作の結末は予想を大きく外れるものではないと思う。「神にもなれる」とQBが主人公のポテンシャルを見積もったシーンは最後を占う印象的なものだっだし、主人公が何を願うかは皆の注目を集めていた。つまり、主人公の願いで全部解決というパターンはファンの中で選択肢の1つとして検討されていたと思う(例えば「皆を生き返らせてQB全滅」と願うとか)。ただ安易すぎて"それでアニメドラマになるのか"と躊躇らわずにいられないエンディングでもあった。それに対して製作者側はキッチリ「神にもなれる」というアイデア(伏線)をイメージしてきた。見事にイメージしてみせた。ある意味、予想者たちの完敗であろう。「安易すぎる」と(予想者たちが)放擲したアイデア『願いと代償』を真剣に考えバランスを取り、見ても飽きず引かれないようなビジュアル(壮大であり かつ陳腐では無い)で我々を楽しませたのである。
本作が最終回でコケる可能性も そう低くは無かった。「こんだけ楽しませて貰ったのだから最終回は仕方ないね」と溜息つくエンディングも有り得たと思う。DTB2期は そう遠い昔ではない。安易な解決でドラマをすっ飛ばし、視聴者をorz orz orz orz orz orz と死屍累々させたアニメである。アイデアを適切にイメージする事の難しさを教えてくれたっけ*3
それでもやはり「魔法少女まどか☆マギカ」最終回を観て、一定数のファンが「安易な解決だ」と残念がるのも理解する。俺自身は納得してるのだけど…。俺なりに。
.
さて主人公は何を願ったのか。
実は それほど万事解決ではなく、ささやかな願いとも言える。過去と未来、全てに対象を広げているからシステムとも神とも形容するような存在になったのであって、最小の単位なら魔法がなくても実行可能だ。つまり魔女化する前にソウルジェムを無効化する事は誰にでもできる。砕けば良いのだから。
それは10話3巡目の主人公がほむらに依頼した行為だった*4。自分がされたい事を全ての魔法少女に行った。ただ3巡目ほむらが慟哭で行為をなしたのと違って、主人公は友愛といたわりで為している。魔法少女を天使と見立てるなら、天使を祝せるのは その上位存在……神かなにかだろう。まあ、"救い"とラベリングしてるだけで、トドメを刺しに行ってるようにも見える。その後、魔法少女は死ぬというか消えているようなので*5
主人公の「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい」という願いを聞いた時、
「当然 主人公自身も『全ての魔女』に含まれるのだろうな、成程冴えたやりかた」
と膝を打った。ただイメージ(アニメ化)するにあたり、主人公が自身の魔女化の元と自己格闘するシーンを挿入。この辺は『神のパラドックス』連想した。神は自分が持てない重いダンベルを創造できるかというアレ。神様に不可能はない。
閑話休題、主人公は"魔法少女の魔女化"は無くしたけど世界から災厄を消した訳ではない。バランスから考えると"魔なにがし"は出現頻度が増えたんじゃないかしら。瘴気がばら撒かれたぶん。つ、ま、り、「主人公は消防士を救ったのであって、火事を撲滅したのではない」というささやかさ*6
しかし、ささやかでも構わない。主人公は神にも等しい存在ではあるが、同時に「世界をかろうじてマシなレベル*7」に保させている魔法少女たちの存在なしでは無意味なシステムでもある。QBは「魔法少女が哀れな結末になるのは、僕らの所為ではなく 正しく願わないから」と詭弁をふるったが、オリジナルの世界法則では魔女に至らない正しい願いなど存在しなかった。主人公は『正しく願える世界』を再構成した。それが主人公の願いだ。
.
で、主人公を崇拝して遂には神にしてしまった真のインキュベーター、ほむらについて考える。彼女は改変後の世界でもイレギュラーな様子。
ほむらは『魔女化する寸前に介錯して魔女化を防ぐ』という行為を(3巡目の)主人公にしたヨハネ的存在であり、主人公のリボンという最強の聖遺物を譲られ(多分その結果)主人公の武具も使えるようになった新世界最強の魔法少女である(多分)*8
一方、神ともシステムとも形容される存在となった主人公の発動範囲は1つの世界だけであり、他の並行世界には影響を及ぼさないと俺は推定している。主人公は(ほむらが造りあげた)並行世界を認識はできるが*9、改変はできない。他の世界の魔女を消すとほむらがこの世界(5巡目)にたどりつけないんだよね。親殺しのタイムパラドックスに似た何か。*10
因果を紡ぎ、神をつくれるのはほむらだけだ。神をつくるレシピ*11を知ってるだけでも彼女はこの宇宙で1番貴重な存在なのかもしれない。ひょっとしたら主人公よりも*12
.
もし12話の主人公の決断がほむらの意に沿わなかったら、再リセットも有り得た。考えてみると1巡目の主人公と5巡目(12話)の主人公のメンタリティは ほぼ違わない。1巡目のワルプル後、ほむらが「主人公が命を賭して守った世界を私も守っていく」と願って魔法契約すればストーリーが大幅圧縮できてしまう*13
が、ほむらはそんな考え方をしない。12話でタイムリープしなかった理由は少し違う。ほむらにとって主人公の存在しない世界は無価値だ*14。人類の存亡すら主人公の安否及び幸福と比較すれば些事になる。12話で「また会える」と告知したから、ほむらは世界の中に主人公の存在を認め、再リセットしなかった。ラストのほむらは、世界を守っているのではなく、世界に遍在する主人公を守っているのである。世界=主人公。*15
まあ、イレギュラーのほむらは改変後の世界でも主人公と繋がる事ができて当然という気がする。ほむらの魔法契約の願いは「主人公を守る」事なのだから…。元の世界でも特例として時空ねじ曲げてたし、新世界でも全てを凌駕する驚異の百合パワーは健在かっ、という感じ。
そもそも改変後世界の「主人公は孤独でなければならない」は別に法則でも主人公の願いでもなく、単なる推測にすぎなくて、人に神が測れるのかって話だよな。それに神というより正確には「神とも呼ばれるような何か」だろうし…。5巡目で既に神なら、6巡目なら何て呼べば良いのか?って迷ってしまうぜ。神神(かみかみ)か。それに5巡目の改変世界て結構あちこちに綻びがある気がするんだよな。弟の地面の落書きが上手すぎる*16…とか。
.
ほむらは6巡目を試すべきだったか?は興味深い思考実験だ。6巡目の主人公は「より都合よく世界を造り変える」かもという可能性に賭けるべきか。
俺の予想はネガティブ。
まず、歴史(世界)の自己修復機能は想像以上に頑健で
"ワルプルの夜"は何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも
・ワルプルは倒される
・主人公も死ぬ(魔女化含む)
・ほむらは生き残る
を繰り返すのではないだろうか。5巡目(12話)でも駄目だったよ。まあ、5巡目の主人公は生きてると捉える事もできるし、だからほむらは この世界で生きていく決断をしたのだが、人の姿は留めてないよね!!少なくとも。*17
そもそも4巡目の 主人公vsワルプル の戦いが不自然ではある。"一撃"なのに"魔女化"なの??という。これは脳内妄想では「力が大きすぎて使いこなせない。制御できないのでは」
というアンサーで落着している。
つまり5巡目(12話)でもあの願い(魔女全否定)以外なら、言い換えると 主人公vsワルプル の直接バトルなら(不安定パワーの暴走で)主人公魔女化エンドだったと俺は信じている。12話で主人公が つがえた矢はワルプルを直に攻撃していなかった事に注目。空の魔方陣に放たれ、そこから魔法少女を救済する無数の矢となり、副作用としてワルプルをほどいていったと解釈した*18

.
どうも、描写を見る限りでは"ワルプルの夜"のあの時点で過去と未来の全ての魔法少女に救済の矢を放ったようである。"未来にも矢を放った"描写で軽い違和感を覚えた人は俺の仲間だ。

まず、未来の魔法少女への矢は 未来その時に放たれるのではない、という点。
また、主人公が契約して以後の時間でも魔女化する魔法少女は いたのか、という点。(未来にもいたけど*19、ワルプルの夜の時点で修正した。それ以前は未来でも魔女化してたっぽい。)
上記2点をどう捉えるか。大胆に脳内補足する。
ほむらがエスケイパー(逃亡者)系の並行世界メイカーだったのに対し、主人公はルーラー(支配者)系の非"並行世界メイカー"なのだろう。主人公は彼女の世界において救済の矢で無数のif を作りだしたが、1つの世界内での改変ではないかと思う。この辺わかりにくいな。
この先、オカルトめくが魂を基点に考える。又は死後の世界。
.
12話タイトル後、主人公と黄色、赤の3人でお茶会を始める。赤との会話が9話を踏まえている事から、このお茶会が主人公の脳内妄想*20でなければ、結論は1つだ。死後の世界もあるのだろう、この世界では。
つまりソウルジェムが砕かれるようと食べられようと魂は存続する訳で、ソウルジェム=魂の説明は誤りだと認識を転換しなければならない。
魂を基点に考えると、旧世界での死→死後の世界→召喚されて新世界へログイン の順なのだろう。*21
主人公が願ったのは救済なので、苦しんでるAさんを救わなければ仕様が無い。並行世界を分岐させて"救われたA'さん"を創ったとしても、元の世界でAさんが苦しんだままなら、主人公の願いは達成されないままだ。
並行世界メイカーのほむらの願いの主語は私だった。私が主人公を守りたい、そういう体験をしたいと世界を渡り歩いた。
ルーラーたる主人公の願いの主語は世界なのだ。だから彼女は神にも等しい。
.
お茶会に呼ばれなかった青について。
青が新世界でも生存を許されなかったのは『魔女化した魔法少女は主人公の救済により消える』という一律ルールの結果だろう。モブ魔法少女では救済を非言語的にパッと済ませていたのを、丹念に描いたのが青と主人公のシーンだ。
「あたしは唯、あのバイオリンをもっともっと大勢の人に聴いてもらいたかった」
を青の強がりと取る視聴者もいるだろう。だって魔女化してたじゃん、と。
しかし、黄色に事前に注意されていたのをスルーして願いを決めた訳でなく、「彼が欲しいのか」「彼の障害を治したいのか」を悩んだ結果だったに違いない。感情は0か1かのデジタルでは無いので、彼が欲しいのも本当だし*22、状況によっては絶望に圧し潰される事もあるだろう。人間だもの。
状況というより順番の問題か。「大勢の前でこの演奏を聴かせる」前に「緑が告白する」イベントが発生してしまったので、青は自分の願いを見失ってしまった可能性がある。順序が逆ならば…と思ってしまうのが脚本家の掌だ。*23
彼が一瞬、さやかを思い出すシーンに挿入されるカットは以下↓。

これは「奇跡も、魔法も、あるんだよ」と青が叫んだ病室の光景だと思うのだが如何。
.
ただ、最終回一連の青のシーンは俺の中で異説があって、あれは現実で無いのでは?と少し疑っている。いかなる世界の現実でもなく、青の魔力で創り上げた異空間なのでは??という疑惑。主人公が青の魂を現実に連れ出したのではなく、青の魔空間に主人公が入り込んだのではないか。
発想の元は、ネットで教えてもらった「審査員と医師が同じキャラ」から()。 青が開いた病院屋上の私的な演奏会を公的な演奏会へと妄想するのに「審査員と医師が同じキャラ」なのは いかにもありそうだ。それに緑の位置も「これはリアルじゃないですよ」サインに見えなくもない。あんな場所に潜り込めるものなのか?遠近法おかしくないか??*24
つまりアレは青の内側の空間であって、外では青の魔女たるOktavia Von Seckendorfが暴れている悲しいシーン。想像上の彼がえんえんと演奏しているのを聴き入る青に「じゃあ、行こっか」と、執着を去らせる為に来た主人公。9話は主人公から青への呼びかけで失敗したが、続きが12話で漸く成功した、と。

演奏は現実なのか妄想なのか、俺の中では「シュレーディンガーの猫」状態。
青関連pixivリンク Fe:デスマさん コドウさん つづやさん


そして青が去り、旧世界と新世界は接続される。時間的には、ほむらの記憶からするとワルプルの夜の後。つまり青は「新世界のワルプル並の魔獣と刺し違えた」という旧世界と新世界の接着剤の役割を果たしたという事か。
でも空間的には青が魔女化したポイントっぽいんだよな。

時間を巻き戻して青の魔女化から繋げたのかしら。この辺も猫状態だ。*25
実は個人的な12話ベストの台詞はこのシーン、赤の「(まどかって)誰だよ」です*26。過剰演技というかハイテンションに少し疲れてしまった脳に優しく響き渡ります。この台詞が1番淋しさをかきたたせてくれました。
.
最後、10話と同じくOPが流される。

OPは10話のほむらの歌であると同時に最終話のほむらの歌である事に気付く。2度おいしいなんて「なんちゅうもんを食わせてくれたんや」状態。神か。
なお、黒猫は

やはりほむらを表していると思う。水面に横たわるという構図はワルプル=絶望を示し、"絶望の中の希望"が黒猫(ほむら)かと。
OP解説リンク あしもとに水色宇宙さん
.
そして最後の最後のCパートの英文。これは裏から考えると『誰かの為に無駄な戦い(努力)をしている人も報われている』と受け取った。
フィルムのロール音は時間経過の象徴だろう。ロール音に合わせて魔法少女のシルエットで〆。
.
(大体書き終えた。後はシリーズ構成と主人公について)
.
.
感想リンク なのログさんまとめ 萌エロこむさんまとめ Togetter-「堀井とき氏の『まどか☆マギカ』最終話感想Tweet」 海外の反応とかさん(11話 12話) 小飼弾 妄想詩人の手記さん アニメ元ネタ解析さん subculicさん 蝸牛の翅さん 消毒しましょ!さん 海の見聞記さん K氏の「逃げてない」日記(普通版)さん  #YZUAMETRONさん 島国大和のド畜生さん 物語三昧さん GilCrowsのペネトレイト・トークさん 五十鈴の音さん 散録イリノイアさん 中里一日記さん  詩になるものさん 春巻たべたさん novtan別館さん 斜め上から目線さん ほむらちゃんはデスマーチを変えようとしてた(Togetter) 「ほとけの子」育てさん Blinking Shadowさん 河崎環(コラムニスト) アサイ夫人さん
対談リンク さやわか × 村上裕一
感想まとめリンク おひとりさまなめんな!さんまとめ
pixivまとめリンク 500user超 1000user超 5000user超 1万user超
pixivリンク tugenekoさんの前編 後編
関連MADリンク
【MAD】 魔法少女まどか☆マギカ茅原実里)『 Paradise Lost 』FULL ‐ ニコニコ動画(原宿)

↑5:30 フルです 「喰霊」OP
.
【MAD】魔法少女まどか☆マギカ -Rewrite-【最終版】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

↑3:50 アジカン ぬるぬる動かない時は→エコ
.
美樹さやかがMに目覚めたようです ‐ ニコニコ動画(原宿)

↑1:10 タグ「魔法少女さやか☆マゾ化」 ひどうま
.
Madoka Magica - Let's Go Wider (Inception mashup) - YouTube

.
魔法少女 ほむ☆どもえ! ‐ ニコニコ動画(原宿)

↑8:26 みつどもえ本編MAD おまけも豪華
.
魔法少女ボトムズ 次回予告集 ‐ ニコニコ動画(原宿)

↑5:47 後半のシンクロ具合がむせる
.
【手描き】madokaaaa◕ ‿‿ ◕ ‐ ニコニコ動画(原宿)

↑1:57 smooooch・∀・MAD →他smooooch・∀・
.
.
.
ところでこのサイトのメインコンテンツは短歌です。→ポチっとな

*1:観た後にワイワイやるのが楽しいリアルタイム視聴型なので。11話の引きも素晴らしかった。

*2:映画の「攻殻1」も そんな話だったような。

*3:ソウルイーター」(アニメ)は納得するラストですよ。

*4:つまり主人公が神なら、ほむらは小さき神だ。

*5:まあ、魂(ソウルジェム)を損壊するか浄化するかで呪われた行為か祝された行為か違うという解釈も当然成り立つが、ソウルジェムが魂という定義から信じてないんだよな俺。魂って あんなのだっけ。まあ、遺体損壊がどの程度倫理に反するかの世界観によっても捕え方は違うだろうな。死んでしまえば後は どうでも良いよ派は俺の仲間。

*6:時事問題に代入すると「放射能が世界にバラ撒かれるリスクを高めても作業員の安全を十全に守るべきか」命題。当然守るべき。それが正義だし、世界の継続性を高めるのは実はコッチだ。

*7:ブギポより引用。

*8:ほむら側から考えると聖遺物の移譲だが、主人公側から考えると何だろう。1話で主人公が個性を出すのにどのリボンが良いか迷っていた事を鑑みて、リボンを外した意味は主人公にとって「個性または個の喪失」だろうか。もっと普通に「"少女"から"母"への変遷」と見ても良いかも。

*9:主人公がほむらに礼を言うシーン参照

*10:主人公の魔法契約の時には まだ主人公が他の並行世界を認識できなかったので、他の世界の魔女を『全ての魔女』の勘定に入れなかったのもある

*11:誰かを守る為に魔法契約し、5回時間遡行すれば世界法則を曲げる魔力が生成できる。

*12:世界限定の神より究極のレシピ

*13:10話Aパートのみで終了。

*14:というより、1巡目ワルプル以降、"世界"はほむらの仇になったのかも。世界を守るために主人公は命を落としたと考え、世界を憎んでさえいる、と。3巡目で世界破滅願望を吐露し、4巡目で主人公が世界を滅ぼすのを傍観したが「こういう結果なら世界は主人公に滅ぼされて然るべき」という思いが根底にある所為か。だとすると12話は ほむらと"世界"の和解ともいえる。

*15:うがって考えれば「また会える」と告知したのは時間遡行させない為の主人公の策略かと疑ったけど、そこまで主人公は黒くないか。別にほむらがタイムリープしても世界が無くなる訳でなく、世界からほむらが消えるだけだろうし。

*16:画風は姉似。

*17:ほむらがイメージする様には主人公を守れ切れないだろう。それどころか6巡目の主人公の魔力は宇宙を壊すのではないかと危惧してる。視聴者に提供された5巡目の物語が"唯一の解"に違いない。

*18:ワルプルは幾人かの魔女の集合体であり、単純に巨大である為に本体たちを見つけるのが難しい→倒しにくいのだと思ってる。運が良ければ倒せるし、運が悪ければ倒させない。魔女の本体を見つけるのは魔法少女の勘と経験にもよるけど、ワルプルvs主人公の場合は もう「運命的に倒せる」のでは。ほむらが他の魔法少女と共闘する場合はエリア担当制も良いけど、1人が本体攻撃担当 もう1人が攻撃担当のガード担当という割り振りも面白いかも。

*19:時制おかしい。

*20:神に等しい主人公が相談の為に黄色と赤を一時的に創造(クリエイト)した。

*21:また死ねば全ての記憶が甦ると推測。

*22:潔癖症の青は そもそも魔法で彼を手に入れる事を良しとしないだろうけど。

*23:まあ、青は彼の事がなくても魔女化したとは思う。世界を救う重さに絶望するという典型的な魔法少女だった。

*24:遠近法についてはアレで良いのだという解説もあります。

*25:青の死の説明である"円環の理"が黄色の命名となっているネット展開にも笑った()。"円環の理"の円は『まどか』とも読める、という解釈は製作側の掌の内だろうが、この展開は読めてたかどうか。

*26:ニコニコ16:52頃