・アニメ美術館は「国立の漫画喫茶」 民主・鳩山氏が批判 - 産経新聞
お台場(東京)にアニメ美術館(アニメの殿堂)を造る予算案が通ろうとしてるらしい。
麻生政権の大盤振る舞いに批判的な俺だけど、この構想そのものは賛成。
お役所がアニメを理解できるのか(つまり、能や歌舞伎や絵画のようにアニメは枯れた文化なのか)、場所と時期は適切なのか*1、は問題だし、政府は その課題を及第できるとは思わないが、それでもなお賛成。
"アニメは文化である"というメッセージを伝えるモニュメントとしてだけでも意義がある。
絵画や彫刻の美術館が国立で造られているというのは、絵画や彫刻を国が権威づけているという事だ。アニメもやるべし。(国が扱える文化は せいぜい写真までで映画からは無理。ましてや漫画やアニメなんて、と思わないでもない)
.
卑近な例として大宮の漫画会館がある。小学生の頃 市町村域を社会科で学ぶが、郷土の偉人として漫画の創立者北沢楽天*2を教えられ、関連施設として市立の漫画会館の存在も教えられる。
漫画会館自体は、入口の堀で泳ぐ鯉以外は見るべきものがない意味不明な美術館(博物館)だが、その存在だけで小学生ながら「漫画読んでもいいんだな」と思わせた。*3
同様にアニメ美術館も存在するだけで充分効果がある。日本人の心理を変えるくらい効力を発揮する筈*4
どうせ外した展示しかできないからイニシャルコスト/ランニングコストは極力抑えて欲しいが、間違って上手くいけば商業主義とは別なアニメ文化(この前、アカデミー賞獲ったようなアニメ)の保護・振興に少しは役立つかも。
.
『アニメ美術館の建設費を"底辺アニメーターの生活向上"に振り分けるべき』という意見も聞くが、それは金をつぎ込んで行う施策ではないと思う。労基署や公取委が通常の業務で……まあ無理か。海外アニメの上映を禁止/制限する手もあるけど、それは衰退文化の保護手段だしなー。官庁の監督指導が効く業界にも見えないし。
.
民主・鳩山由紀夫が「漫画喫茶だ」と批判してるのは意味がわからない。漫画喫茶並びに従事者を侮辱してるようにも見える。
実際、漫画喫茶はブックオフと共に漫画文化の保存に多大な貢献*5をしていてアニメ美術館が同じくらい貢献すれば良いと思うが、鳩山由紀夫の発言意図は違う所にあるのだろう。大宮で育てば、鳩山由紀夫のような認識を持つ筈ないのだが。
.
関連リンク 情報の海の漂流者さん

*1:東京ディズニーランドか大阪USJのそばにでも造れば?と思う。

*2:今 改めて思ったけど「快楽天」(エロ漫画誌)のネーミングて北沢楽天が元か。

*3:その後、「ユーモア博物館」の構想が出て、お役所がユーモアを認知して展示するとはなんてグロテスクな発想だ、と子供心に思った。たしか当時中学生。

*4:ソース俺

*5:文学における図書館と同じくらいの貢献