タリバン韓国人大量拉致、2人殺害21人解放で決着
(平井礼子の「アフガニスタン便り」さんより)
アフガンからの韓国軍撤退は「予定通り」との事なので、何一つタリバンの要求は通っていないように思える。タリバンにとって成果*1は無く、何の為に犯罪を犯したのかと思うのだが…↓
/
タリバン「拉致は成功、今後も続ける」
(朝鮮日報より)
(タリバンは)「今回の人質事件を通して米国がテロとの戦争で同盟国の国民を支援しないという点を全世界に示した」とし「今回の拉致事件はわれわれの‘戦略的勝利’」と主張との事。
/
身代金23億円受領 韓国人拉致でタリバン幹部語る
(中日新聞より)
韓国政府は認めておらず、交渉に立ち会ったインドネシア政府は「交渉に金の問題は含まれていなかった」と証言。
-
金銭授受で人質の命が助かる事が保証されたとしても、テロリストに1銭たりとも渡してはいけないと考えます。未来的にヤバいですから。
その理屈がわからない韓国政府とも思えず、メリットデメリットを考えると身代金を払ったとは思えないのだけど…。
仮にタリバンが身代金を略取したとして、次回も誘拐で身代金を得ようとするなら、今回の金銭授受についてタリバンは沈黙する筈。
タリバンの撹乱と推測。
/
人質解放も国際社会からは批判…「さらなるテロを招く」
(朝鮮日報より)
タリバンとの直接交渉」が批判を招いているとの事。
カナダ外相は「交渉の成否に関係なく、テロ分子との交渉はまた別のテロを招く」と主張。
-
よく意味がわからない。IRAはイギリス政府と直接交渉して非武装化したんじゃなかったけか。
/
「自己責任論」再浮上 韓国政府、拉致被害者らに費用請求検討
(産経新聞より)
本人の航空運賃、殺害された遺体の運搬費用、医療費など人質の自己負担とする事を検討中との事。
-
罰則的な意味ではなく、一律そういうルールなので自己負担という事なら問題ないが。
例えば、日本の中東派兵に反対して新宿で爆破テロがあったとして、被害者は「巻き込まれた事が悪」として被害者遺族が建物の修復を弁償するとか、「危険予知」ができた筈として派兵に賛成した人が建物の修復を弁償するとか、「自己責任論」は そういう馬鹿さを感じる。
関連リンク 狂童日報さん
/
産経新聞系ニュースサイトiza!まとめ

*1:存在感を示した副次的効果はあったろうが。