R25(フリーペーパー)

・ドイツ以外のサッカーW杯
南アフリカの9月に「ホームレス・サッカー・ワールドカップ
/
ブラインドサッカー」11月にアルゼンチンで世界選手権
アイマスクをつけてするサッカーで、視覚障害者でも晴眼者(見える人)でもプレイ可能。
イカ割りとサッカーを合わせたような競技。
http://www.b-soccer.jp/
白鵬関インタビュー
モンゴル相撲は手をついても負けにならない。膝か背中が地についたら負け。
今年の夏はモンゴル建国800年。(チンギス・ハーンより数えている)
海洋堂(フィギュア会社)の「山口式可動」
フィギュア関節の新技術。「リボルティック」シリーズに導入。
「ポーズってのは、"どう見得を切るか"に尽きます。時代劇やヒーローもの、アニメが参考になります」(原型師 山口勝久)
参考リンク アマゾンレビュー(ここは山口式可動が不評。他のレビューはそうでもないか)
・政治家パーティー
一般の人も行けるらしい。サイトから電話を調べ、パーティーの詳細を聞けば行ける。少数だが、ミーハー感覚で行っている人もいるとの事。
石田衣良コラム
ホリエモンに対し「わずかだが、H氏にはシンパシーを感じる部分がある」と。
・セカイが知るべき10のニュース
国連発表2006年版

Liberia: Development challenges top agenda as the nation recovers from years of civil strife
(strife=争い)

  • 不法移民対策強化のあおりを受ける難民-亡命希望者

Lost in migration: Asylum seekers face challenges amid efforts to stem flows of illegal migrants
(asylum seeker=政治的亡命者)

DR of Congo: As the country moves boldly towards historic vote, humanitarian concerns continue to demand attention
(humanitarian=人道主義者)

  • 紛争の犠牲になっているネパールの子供たち

Nepal's hidden tragedy: Children caught in the conflict

Somalia: Security vacuum compounding effects of drought
(compound=悪化させる)

  • 忘れられた多数の難民

Protracted refugee situations: Millions caught in limbo, with no solutions in sight
(protract=長びかせる limbo=忘却)

South Asian earthquake: Relief effort saves lives, stems losses, but reconstruction tasks loom large

  • 不法に拘束される子供たち

Behind bars, beyond justice: An untold story of children in conflict with the law

  • 水をめぐる紛争と協力

From water wars to bridges of cooperation: Exploring the peace-building potential of a shared resource

  • 和平プロセスが停滞するコートジポワール

Côte d'Ivoire: A strike away from igniting violence amidst a faltering peace process
(ignite=点火する falter=つまずく)
日本の国連サイトでは「10の物語」と訳されているが悪訳だろう。トップページのバナー

をクリックすると何故か2004年版へ飛ぶ。2004年版の左下から2005年版へ飛べるが2006年版の頁はない。
とサイト管理を批判しようと思ったが、苦しんでいる人を脇によけての重箱の隅をつつく真似にも思える。
俺の紹介も知識としての興味に思えて軽く自己嫌悪。
それはそれとしてAC(公共広告機構)も国連枠とか設ければ良いのに。